Difference between revisions of "White Album 2/Script/1008"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
Line 1,420: Line 1,420:
 
|234||
 
|234||
 
|同時に、海のものとも山のものともつかない<br>即席ユニットに浴びせられるには不相応な数の拍手。
 
|同時に、海のものとも山のものともつかない<br>即席ユニットに浴びせられるには不相応な数の拍手。
  +
|At the same time, we were midst a storm of applause, it doesn't fit for an amature band like us.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,426: Line 1,426:
 
|235||
 
|235||
 
|そして俺たちは、段々と視界が広がっていく幕の隙間から、<br>突き刺さる大量の好奇の視線たちと、とうとう相対する。
 
|そして俺たちは、段々と視界が広がっていく幕の隙間から、<br>突き刺さる大量の好奇の視線たちと、とうとう相対する。
  +
|And through the gap of the curtain getting wider, we faced a lot of curious gazes from the audience.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,432: Line 1,432:
 
|236||
 
|236||
 
|舞台の中央…
 
|舞台の中央…
  +
|At the center of the stage...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,438: Line 1,438:
 
|237||
 
|237||
 
|きっと、ここにいる99%以上の人たちの視線を集めてる、<br>俺たちの、看板ボーカリスト。
 
|きっと、ここにいる99%以上の人たちの視線を集めてる、<br>俺たちの、看板ボーカリスト。
  +
|Our vocalist, drawing over 99 percent of the audience's gazes, is standing.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,444: Line 1,444:
 
|238||
 
|238||
 
|雪菜が歌い出すと、<br>いっきに波のように歓声が広がり、<br>舞台の上にまでその驚きを運んでくる。
 
|雪菜が歌い出すと、<br>いっきに波のように歓声が広がり、<br>舞台の上にまでその驚きを運んでくる。
  +
|Setsuna started singing, the wive of cheer arose, and it sent us their astonishment to the stage.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,450: Line 1,450:
 
|239||
 
|239||
 
|…そう、彼らは知らなかった。<br>雪菜が『ヒトカラの女王』だってことを。<br>だって、彼女の歌なんか聴いたことがないから。
 
|…そう、彼らは知らなかった。<br>雪菜が『ヒトカラの女王』だってことを。<br>だって、彼女の歌なんか聴いたことがないから。
  +
|...They haven't known Setsuna is the queen of solo-karaoke. They haven't heard her song either.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,456: Line 1,456:
 
|240||
 
|240||
 
|ただ、人気があるだけで選ばれて、<br>本人も軽い気持ちで目立とうと思って、<br>そんな利害の一致しかないと思ってた人も多いはずだ。
 
|ただ、人気があるだけで選ばれて、<br>本人も軽い気持ちで目立とうと思って、<br>そんな利害の一致しかないと思ってた人も多いはずだ。
  +
|They must have thought that we asked her to be our vocalist because of her popularity, and she accepted it because of her desire of attracting people's attention, such community of interest made us form this band.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,462: Line 1,462:
 
|241||
 
|241||
 
|今ここに立つまでに、この曲をどれだけ歌い込んでて、<br>そして、ここ二週間でさらにどれだけ磨いたか、<br>わかってる人なんて、両手指で数えられるに違いない。
 
|今ここに立つまでに、この曲をどれだけ歌い込んでて、<br>そして、ここ二週間でさらにどれだけ磨いたか、<br>わかってる人なんて、両手指で数えられるに違いない。
  +
|There must be only a few people who know how many times she sang this song, and how hard she practice this song in this 2 weeks to refine her skill.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,468: Line 1,468:
 
|242||
 
|242||
 
|プロには遠く及ばない。<br>アマだって、もっと上手いのはゴロゴロいる。
 
|プロには遠く及ばない。<br>アマだって、もっと上手いのはゴロゴロいる。
  +
|She can't match for professional singers, there are a number of amateur singers can sing better than her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,474: Line 1,474:
 
|243||
 
|243||
 
|ただ、素人を大きく逸脱していることが大きかった。<br>だって皆、雪菜のことを素人だと思っていたんだから。
 
|ただ、素人を大きく逸脱していることが大きかった。<br>だって皆、雪菜のことを素人だと思っていたんだから。
  +
|But still, her song exceeds what an ordinary high school girl could do. That must be why they were so astonished by her song.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,480: Line 1,480:
 
|244||
 
|244||
 
|舞台の左側…観客席から見て右側に位置する俺は、<br>この少し異常な観客の反応は全て雪菜に任せ、<br>とにかく自分のパートに集中する。
 
|舞台の左側…観客席から見て右側に位置する俺は、<br>この少し異常な観客の反応は全て雪菜に任せ、<br>とにかく自分のパートに集中する。
  +
|On the left side of the stage, namely the right side from the audience, letting Setsuna handle with this little exaggerated reaction of the audience, I concentrate on my performance.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,486: Line 1,486:
 
|245||
 
|245||
 
|それほど今の雪菜は大丈夫だから。<br>昨日までの、ビビリの雪菜はどこにもいないから。
 
|それほど今の雪菜は大丈夫だから。<br>昨日までの、ビビリの雪菜はどこにもいないから。
  +
|Because there is no need to worry about her, she is so confident now, completely differs from what she was at the rehearsal shaking with fear.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,492: Line 1,492:
 
|246||
 
|246||
 
|頭で考えず、指の反応に任せ、<br>とにかく自分らしく、積み上げ、積み重ね…
 
|頭で考えず、指の反応に任せ、<br>とにかく自分らしく、積み上げ、積み重ね…
  +
|I don't think how to play, just let my fingers move....just play in my own way step by step...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,504: Line 1,504:
 
|248||
 
|248||
 
|凄い…<br>俺のくせに、指が動く。
 
|凄い…<br>俺のくせに、指が動く。
  +
|I can't believe this, my fingers moves well, it is not like usual me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,510: Line 1,510:
 
|249||
 
|249||
 
|二週間前と比べると、信じられないくらいによく回る。
 
|二週間前と比べると、信じられないくらいによく回る。
  +
|My fingers can move amazingliy well compared with 2 weeks before.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,516: Line 1,516:
 
|250||
 
|250||
 
|そして舞台の右側…観客席から見て左側には<br>あまりにも軽々とキーボードを操る冬馬の姿。
 
|そして舞台の右側…観客席から見て左側には<br>あまりにも軽々とキーボードを操る冬馬の姿。
  +
|And on the right side of the stage, the left side from the audience, Touma is playing the keyboad as if it is nothing for her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,522: Line 1,522:
 
|251||
 
|251||
 
|ピアノの時みたいに力加減を必要としない<br>電子楽器は、彼女には物足りないのか、<br>指先を全然見ずに、常に俺たちへと目配りを忘れない。
 
|ピアノの時みたいに力加減を必要としない<br>電子楽器は、彼女には物足りないのか、<br>指先を全然見ずに、常に俺たちへと目配りを忘れない。
  +
|The electronic music instrument, unlike pianos, doesn't require delicate adjustment of force to play. It may not be so challenging for her to play such intrument. She cares about our performance, playing the keyboard without looking at her fingers at all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,528: Line 1,528:
 
|252||
 
|252||
 
|『二人とも、迷ったらあたしの音だけ聴け。<br>なんとか導いてやるから』
 
|『二人とも、迷ったらあたしの音だけ聴け。<br>なんとか導いてやるから』
  +
|'If you have troubles, just hear my sound, I'll lead you.'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,534: Line 1,534:
 
|253||
 
|253||
 
|きっと本気で実践する気で、<br>しかも余裕だと思ってるんだろうな。
 
|きっと本気で実践する気で、<br>しかも余裕だと思ってるんだろうな。
  +
|She must try to do what she said to us. And she must think it is easy for her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,540: Line 1,540:
 
|254||
 
|254||
 
|そろそろ最初の熱気は徐々に静まり、<br>観客が聴きモードに入ってきてた。
 
|そろそろ最初の熱気は徐々に静まり、<br>観客が聴きモードに入ってきてた。
  +
|After the initial excitement, the audience seem to be ready to her our performance.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,546: Line 1,546:
 
|255||
 
|255||
 
|けど、これも予想の範囲内。
 
|けど、これも予想の範囲内。
  +
|I expected this too.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,552: Line 1,552:
 
|256||
 
|256||
 
|もともと静かな曲なので、<br>曲の最初から最後までノリノリなんてことは、<br>絶対にあり得ないってわかってる。
 
|もともと静かな曲なので、<br>曲の最初から最後までノリノリなんてことは、<br>絶対にあり得ないってわかってる。
  +
|The first song is rather silent one, so I know we couldn't keep the audience excited until the end of the song.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,558: Line 1,558:
 
|257||
 
|257||
 
|というか、皆が聴き入ってるってことはつまり、<br>雪菜の歌を、もう完全に『聴けるレベル』だって、<br>認識したってこと。
 
|というか、皆が聴き入ってるってことはつまり、<br>雪菜の歌を、もう完全に『聴けるレベル』だって、<br>認識したってこと。
  +
|And the fact they keep quiet means they regard Setsuna's song as worth hearing.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,564: Line 1,564:
 
|258||
 
|258||
 
|ここからは、歌だけじゃなく、<br>俺と冬馬の方にも少しずつ注意が向いてくる時間帯。
 
|ここからは、歌だけじゃなく、<br>俺と冬馬の方にも少しずつ注意が向いてくる時間帯。
  +
|From now on, their attention will shift Setsuna's song to our performance gradually.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,570: Line 1,570:
 
|259||
 
|259||
 
|冬馬は相変わらず全然心配ない。
 
|冬馬は相変わらず全然心配ない。
  +
|Touma's performance is still perfect.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,576: Line 1,576:
 
|260||
 
|260||
 
|未だに指先を全く見ることもなく、<br>それでも紡ぎ出す音とテンポには、<br>まったくの狂いはない。
 
|未だに指先を全く見ることもなく、<br>それでも紡ぎ出す音とテンポには、<br>まったくの狂いはない。
  +
|Even though she doesn't look at her fingers at all, her sound and tempo is completely accurate.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,582: Line 1,582:
 
|261||
 
|261||
 
|そして、今は雪菜の方をケアすることもやめてしまい、<br>安心して俺の指先にばかり注意を向けている。
 
|そして、今は雪菜の方をケアすることもやめてしまい、<br>安心して俺の指先にばかり注意を向けている。
  +
|And she has stopped caring about Setsuna , she is looking at my fingers with worry.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,588: Line 1,588:
 
|262||
 
|262||
 
|…やっぱりこのユニットの中では、<br>俺が一番心配されてるんだろうな。
 
|…やっぱりこのユニットの中では、<br>俺が一番心配されてるんだろうな。
  +
|I am the most unreliable person among us after all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,594: Line 1,594:
 
|263||
 
|263||
 
|で、そんな俺は…<br>まぁ、今のところ多分心配はないと思う。
 
|で、そんな俺は…<br>まぁ、今のところ多分心配はないと思う。
  +
|And, even though I'm such a unreliable person, I think I do well so far.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,600: Line 1,600:
 
|264||
 
|264||
 
|相変わらず、指先も脳神経も絶好調で、<br>まるで何かが覚醒したかのように、<br>“ほとんど”ミスをしてない。
 
|相変わらず、指先も脳神経も絶好調で、<br>まるで何かが覚醒したかのように、<br>“ほとんど”ミスをしてない。
  +
|Like something in me awaken, my fingers and cerebral nerves are working unbelievably well. I haven't made any major mistakes so far.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,606: Line 1,606:
 
|265||
 
|265||
 
|何しろ思いはもう2曲目のソロパートに飛んでいってて、<br>俺のくせに今は流してる感覚が強かったりする。
 
|何しろ思いはもう2曲目のソロパートに飛んでいってて、<br>俺のくせに今は流してる感覚が強かったりする。
  +
|Actually, I have enough scope to think about the guitar solo in the next song. Even I feel like I can play carelessly this song now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,618: Line 1,618:
 
|267||
 
|267||
 
|でも、ま…<br>何しろ俺のやることだ。<br>それでも保険を掛けておくに越したことはない。
 
|でも、ま…<br>何しろ俺のやることだ。<br>それでも保険を掛けておくに越したことはない。
  +
|Even so, I am me after all. So it is better to have a insurance to make sure of our success.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,624: Line 1,624:
 
|268||
 
|268||
 
|…そんな卑怯な考えも、<br>実はこの次の計画には含まれていたりした。
 
|…そんな卑怯な考えも、<br>実はこの次の計画には含まれていたりした。
  +
|...Actually, this plan could play a role as a insurance when I failed.
|
 
  +
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,630: Line 1,631:
 
|269|春希|Haruki
 
|269|春希|Haruki
 
|『冬馬、そろそろ』
 
|『冬馬、そろそろ』
  +
|'Touma, now.'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,636: Line 1,637:
 
|270|かずさ|Kazusa
 
|270|かずさ|Kazusa
 
|『本当にやるのか?』
 
|『本当にやるのか?』
  +
|'Are you serious?'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,642: Line 1,643:
 
|271||
 
|271||
 
|ずっと俺の手元を注目してた冬馬に、<br>意味ありげな目配せを送る。
 
|ずっと俺の手元を注目してた冬馬に、<br>意味ありげな目配せを送る。
  +
|I gave a suggestive wink to Touma looking at my fingers.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,648: Line 1,649:
 
|272||
 
|272||
 
|それこそが、俺がまるっきりの思いつきで計画し、<br>冬馬さえ呆れた、馬鹿馬鹿しい大道芸。
 
|それこそが、俺がまるっきりの思いつきで計画し、<br>冬馬さえ呆れた、馬鹿馬鹿しい大道芸。
  +
|That is the plan started from my whim, even Touma disgusted it as a stupid street performance.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,654: Line 1,655:
 
|273|春希|Haruki
 
|273|春希|Haruki
 
|『絶対にウケるって』
 
|『絶対にウケるって』
  +
|'The audience like it definitely.'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,660: Line 1,661:
 
|274|かずさ|Kazusa
 
|274|かずさ|Kazusa
 
|『…知らないぞあたしは』
 
|『…知らないぞあたしは』
  +
|'It's not my fault, whatever happen, OK?'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,666: Line 1,667:
 
|275||
 
|275||
 
|やっぱり何度目配せを送っても、<br>冬馬の俺を見る目は懐疑的で、少し馬鹿にしてて、<br>思いっきり冷たかったけど。
 
|やっぱり何度目配せを送っても、<br>冬馬の俺を見る目は懐疑的で、少し馬鹿にしてて、<br>思いっきり冷たかったけど。
  +
|After my encouraging her by giving another some winks, she remains skeptic, her gaze to me remains cool.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,672: Line 1,673:
 
|276|春希|Haruki
 
|276|春希|Haruki
 
|『行けっ、冬馬!』
 
|『行けっ、冬馬!』
  +
|'Go, Touma!'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,678: Line 1,679:
 
|277|かずさ|Kazusa
 
|277|かずさ|Kazusa
 
|『やりゃいいんだろやりゃ!』
 
|『やりゃいいんだろやりゃ!』
  +
|'OK, whatever!'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,684: Line 1,685:
 
|278||
 
|278||
 
|最後に、盛大に俺に向かって舌を出すと…
 
|最後に、盛大に俺に向かって舌を出すと…
  +
|Sticking out her tongue at me...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,690: Line 1,691:
 
|279||
 
|279||
 
|そのまま、キーボードから手を離し、<br>舞台の前へと進み出る。
 
|そのまま、キーボードから手を離し、<br>舞台の前へと進み出る。
  +
|she left her keyboard and proceed to the center of the stage.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,696: Line 1,697:
 
|280||
 
|280||
 
|冬馬は…
 
|冬馬は…
  +
|Touma...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,702: Line 1,703:
 
|281||
 
|281||
 
|専門じゃないサックスを吹く間でも、<br>俺と目配せで会話できるほど余裕を持っていた。
 
|専門じゃないサックスを吹く間でも、<br>俺と目配せで会話できるほど余裕を持っていた。
  +
|She, playing the saxophone which is not her speciality, have enough scope to exchange winks with me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,708: Line 1,709:
 
|282|春希|Haruki
 
|282|春希|Haruki
 
|『ほうら見ろ! 大ウケ!』
 
|『ほうら見ろ! 大ウケ!』
  +
|'I said they liked it!'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,714: Line 1,715:
 
|283|かずさ|Kazusa
 
|283|かずさ|Kazusa
 
|『なんだかなぁ』
 
|『なんだかなぁ』
  +
|'I am kind of confused.'
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,720: Line 1,721:
 
|284|男子生徒1|Male Student 1
 
|284|男子生徒1|Male Student 1
 
|「…滑稽だな」
 
|「…滑稽だな」
  +
|"...It's ridiculous."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,726: Line 1,727:
 
|285|男子生徒2|Male Student 2
 
|285|男子生徒2|Male Student 2
 
|「あの冬馬がこんな曲弾きを…」
 
|「あの冬馬がこんな曲弾きを…」
  +
|"That Touma is doing such a stunt..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,732: Line 1,733:
 
|286|男子生徒1|Male Student 1
 
|286|男子生徒1|Male Student 1
 
|「音楽舐めてる。<br>天才だとか金の卵だとかちやほやされて、<br>行き着いたのがこれかよ。まったく失望だ」
 
|「音楽舐めてる。<br>天才だとか金の卵だとかちやほやされて、<br>行き着いたのがこれかよ。まったく失望だ」
  +
|"She is insulting music. After being called a genius or a rarity and being made fuss of, and this is where she ended up? I am disappointed with her."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,738: Line 1,739:
 
|287|男子生徒2|Male Student 2
 
|287|男子生徒2|Male Student 2
 
|「…お前冬馬に期待してたの?<br>一番嫌ってたような気がしたけど」
 
|「…お前冬馬に期待してたの?<br>一番嫌ってたような気がしたけど」
  +
|"Did you expect her? I thought you hate her most."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,744: Line 1,745:
 
|288|男子生徒1|Male Student 1
 
|288|男子生徒1|Male Student 1
 
|「こんな茶番、これ以上見てられるか。<br>…俺のライバルはここにはいなくなった。<br>いるのは曲芸を見せて悦に入るピエロだけだ」
 
|「こんな茶番、これ以上見てられるか。<br>…俺のライバルはここにはいなくなった。<br>いるのは曲芸を見せて悦に入るピエロだけだ」
  +
|"I can't take this charade anymore. She is not my rival now, but just a pierrot boasting a stupid stunt like this."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,750: Line 1,751:
 
|289|男子生徒2|Male Student 2
 
|289|男子生徒2|Male Student 2
 
|「…お前冬馬に相手にされてたっけ?<br>どのコンクールでも勝てたためしがなかったような」
 
|「…お前冬馬に相手にされてたっけ?<br>どのコンクールでも勝てたためしがなかったような」
  +
|"I think Touma didn't regard you as a rival in the first place. I wonder you won her even once at contests."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,756: Line 1,757:
 
|290|男子生徒1|Male Student 1
 
|290|男子生徒1|Male Student 1
 
|「お前さっきからうるさいなぁ!」
 
|「お前さっきからうるさいなぁ!」
  +
|"You are annoying. Shut up!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,762: Line 1,763:
 
|291|男子生徒2|Male Student 2
 
|291|男子生徒2|Male Student 2
 
|「けどさ、これって…<br>あいつらの作戦勝ちじゃね?」
 
|「けどさ、これって…<br>あいつらの作戦勝ちじゃね?」
  +
|"But, you know, this time...their plan worked well, didn't it?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,768: Line 1,769:
 
|292|男子生徒1|Male Student 1
 
|292|男子生徒1|Male Student 1
 
|「何が!?」
 
|「何が!?」
  +
|"What?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,774: Line 1,775:
 
|293|男子生徒2|Male Student 2
 
|293|男子生徒2|Male Student 2
 
|「だってさ…」
 
|「だってさ…」
  +
|"Look..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,780: Line 1,781:
 
|294|男子生徒2|Male Student 2
 
|294|男子生徒2|Male Student 2
 
|「どうなのよ? これ」
 
|「どうなのよ? これ」
  +
|"This reaction of the audience...what do you think about this?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   

Revision as of 16:02, 24 November 2013

Return to the main page here.

Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.