Difference between revisions of "White Album 2/Script/1007"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
Line 8,203: Line 8,203:
 
|1362|雪菜|Setsuna
 
|1362|雪菜|Setsuna
 
|「何? これ」
 
|「何? これ」
  +
|"What's...this?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,209: Line 8,209:
 
|1363|春希|Haruki
 
|1363|春希|Haruki
 
|「あ~、いや、その…」
 
|「あ~、いや、その…」
  +
|"Ah, no, it's a..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,215: Line 8,215:
 
|1364|かずさ|Kazusa
 
|1364|かずさ|Kazusa
 
|「新曲。<br>3曲目。<br>ラストナンバー」
 
|「新曲。<br>3曲目。<br>ラストナンバー」
  +
|"It's a new song, the third song, the last song."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,221: Line 8,221:
 
|1365|雪菜|Setsuna
 
|1365|雪菜|Setsuna
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|"Eh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,227: Line 8,227:
 
|1366|かずさ|Kazusa
 
|1366|かずさ|Kazusa
 
|「あたしが倒れちゃったせいで、<br>たった24時間しか練習できないけど」
 
|「あたしが倒れちゃったせいで、<br>たった24時間しか練習できないけど」
  +
|"We have only 24 hours to practice this song, because I got sick."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,233: Line 8,233:
 
|1367|春希|Haruki
 
|1367|春希|Haruki
 
|「冬馬のせいだけじゃない。<br>俺だって『SOUND OF DESTINY』の<br>ソロパートが弾けるようになったの今朝だし」
 
|「冬馬のせいだけじゃない。<br>俺だって『SOUND OF DESTINY』の<br>ソロパートが弾けるようになったの今朝だし」
  +
|"No, it's not all your fault, I couldn't play the guitar solo of 'SOUND OF DESTINIY' until this morning."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,239: Line 8,239:
 
|1368|雪菜|Setsuna
 
|1368|雪菜|Setsuna
 
|「え? え?」
 
|「え? え?」
  +
|"Eh? Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,245: Line 8,245:
 
|1369||
 
|1369||
 
|雪菜の目が、手書きの歌詞と楽譜と、<br>冬馬の顔と俺の顔を行ったり来たりしつつ、<br>さらに白黒する。
 
|雪菜の目が、手書きの歌詞と楽譜と、<br>冬馬の顔と俺の顔を行ったり来たりしつつ、<br>さらに白黒する。
  +
|Setsuna looks at the handwitten lyrics, the music score, Touma's face and my face alternately, blinking her eyes with suprise.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,251: Line 8,251:
 
|1370||
 
|1370||
 
|やっぱり、普通に考えれば、<br>この段階で普通に新曲が出てくるなんて、<br>誰が見ても普通にありえないんだろうな。
 
|やっぱり、普通に考えれば、<br>この段階で普通に新曲が出てくるなんて、<br>誰が見ても普通にありえないんだろうな。
  +
|Her reaction was quite natural. No one would expect a new song at this stage.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,257: Line 8,257:
 
|1371|かずさ|Kazusa
 
|1371|かずさ|Kazusa
 
|「打ち込みはもう終わらせてるし、<br>ギターパートはそんなに難しくしてないし、<br>何より、小木曽のキーに合わせたつもりだから」
 
|「打ち込みはもう終わらせてるし、<br>ギターパートはそんなに難しくしてないし、<br>何より、小木曽のキーに合わせたつもりだから」
  +
|"The synth part has been already over, the guitar part is not so tricky, in addition, I composed this song according to your key."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,263: Line 8,263:
 
|1372|雪菜|Setsuna
 
|1372|雪菜|Setsuna
 
|「わたしのキーにって…<br>つまりこれって…オリジナル?」
 
|「わたしのキーにって…<br>つまりこれって…オリジナル?」
  +
|"According to my key...you mean...this song is original?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,269: Line 8,269:
 
|1373|春希|Haruki
 
|1373|春希|Haruki
 
|「ま、ありていに言えば」
 
|「ま、ありていに言えば」
  +
|"Yeah, in short."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,275: Line 8,275:
 
|1374|雪菜|Setsuna
 
|1374|雪菜|Setsuna
 
|「ちょ、ちょっと待って。<br>話が見えないよ…」
 
|「ちょ、ちょっと待って。<br>話が見えないよ…」
  +
|"W...wait, I can't follow you..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,281: Line 8,281:
 
|1375|春希|Haruki
 
|1375|春希|Haruki
 
|「冬馬が作ってたんだ。3曲目。<br>時間的に無理かなって思って、<br>半分諦めてたんたけど…」
 
|「冬馬が作ってたんだ。3曲目。<br>時間的に無理かなって思って、<br>半分諦めてたんたけど…」
  +
|"Touma had been composing this song, the third song. I thought we couldn't make it, actually I half gave up."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,287: Line 8,287:
 
|1376|かずさ|Kazusa
 
|1376|かずさ|Kazusa
 
|「あたしは別にどっちでも良かったんだけど、<br>北原がどうしても演りたいって…」
 
|「あたしは別にどっちでも良かったんだけど、<br>北原がどうしても演りたいって…」
  +
|"I don't care about this song, but, you know, Kitahara insisted on playing this song no matter what."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,293: Line 8,293:
 
|1377|春希|Haruki
 
|1377|春希|Haruki
 
|「どっちでも、ねぇ…」
 
|「どっちでも、ねぇ…」
  +
|"You didn't care...Hm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,299: Line 8,299:
 
|1378|かずさ|Kazusa
 
|1378|かずさ|Kazusa
 
|「…何だよ?」
 
|「…何だよ?」
  +
|"...What?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,311: Line 8,311:
 
|1380||
 
|1380||
 
|『どっちでも良かった』奴が、<br>授業中もテスト中も一心不乱で曲を作ってたり、<br>無理しすぎて倒れたりするんだろうか?
 
|『どっちでも良かった』奴が、<br>授業中もテスト中も一心不乱で曲を作ってたり、<br>無理しすぎて倒れたりするんだろうか?
  +
|She was composing this song even in middle of class, she was devoted to do so much that she got sick.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,317: Line 8,317:
 
|1381||
 
|1381||
 
|教師に向かって<br>『お前にそれを奪う権利があるとでも思ってるのか』<br>なんて暴言を吐けるんだろうか?
 
|教師に向かって<br>『お前にそれを奪う権利があるとでも思ってるのか』<br>なんて暴言を吐けるんだろうか?
  +
|When the teacher tried to take that notebook, she got so mad and even said 'You think you have the right to take that thing away!?' or something to the teacher. Could it be the actions of someone who didn't care about this song?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,323: Line 8,323:
 
|1382|春希|Haruki
 
|1382|春希|Haruki
 
|「なぁ、雪菜。<br>そんな訳で……あれ?」
 
|「なぁ、雪菜。<br>そんな訳で……あれ?」
  +
|"So, Setsuna, we will play...what?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,335: Line 8,335:
 
|1384|春希|Haruki
 
|1384|春希|Haruki
 
|「どうした?<br>なんか気になることでもあるのか?」
 
|「どうした?<br>なんか気になることでもあるのか?」
  +
|"What's wrong?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,341: Line 8,341:
 
|1385|雪菜|Setsuna
 
|1385|雪菜|Setsuna
 
|「もしかして、またわたしだけ蚊帳の外…?」
 
|「もしかして、またわたしだけ蚊帳の外…?」
  +
|"Could I be left out again?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,347: Line 8,347:
 
|1386|春希|Haruki
 
|1386|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,353: Line 8,353:
 
|1387||
 
|1387||
 
|急に物静かになってしまったのは、<br>また例の『仲間外れ恐怖症』が再発しかけてたせいか。
 
|急に物静かになってしまったのは、<br>また例の『仲間外れ恐怖症』が再発しかけてたせいか。
  +
|No, this isn't good. Her being-left-out paranoia is about to return. This must be why she became silent abruptly.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,359: Line 8,359:
 
|1388||
 
|1388||
 
|これは慎重に対処しないと。<br>なにしろ、取り扱いを間違えると、<br>またしてもややこしい事態に…
 
|これは慎重に対処しないと。<br>なにしろ、取り扱いを間違えると、<br>またしてもややこしい事態に…
  +
|I have to handle this with great care, or we would have much trouble again...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,365: Line 8,365:
 
|1389|かずさ|Kazusa
 
|1389|かずさ|Kazusa
 
|「そうだよ。<br>小木曽にだけ秘密にしてた」
 
|「そうだよ。<br>小木曽にだけ秘密にしてた」
  +
|"That's right. We didn't tell you this on purpose."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,371: Line 8,371:
 
|1390|雪菜|Setsuna
 
|1390|雪菜|Setsuna
 
|「っ!?」
 
|「っ!?」
  +
|"...!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,377: Line 8,377:
 
|1391|春希|Haruki
 
|1391|春希|Haruki
 
|「冬馬!?」
 
|「冬馬!?」
  +
|"Touma!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,383: Line 8,383:
 
|1392||
 
|1392||
 
|なるからと思った側から…
 
|なるからと思った側から…
  +
|What are you thinking?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,389: Line 8,389:
 
|1393|かずさ|Kazusa
 
|1393|かずさ|Kazusa
 
|「小木曽をびっくりさせたいからって、<br>北原に口止めされてた」
 
|「小木曽をびっくりさせたいからって、<br>北原に口止めされてた」
  +
|"Kitahara told me not to tell you about this, because he wanted to get you surprised."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,395: Line 8,395:
 
|1394|雪菜|Setsuna
 
|1394|雪菜|Setsuna
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,401: Line 8,401:
 
|1395|春希|Haruki
 
|1395|春希|Haruki
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,407: Line 8,407:
 
|1396||
 
|1396||
 
|冬馬がガソリンを蒔いたかと思ったら、<br>どうやらそれは水で。
 
|冬馬がガソリンを蒔いたかと思ったら、<br>どうやらそれは水で。
  +
|"I thought Touma was about to add gasolene to fire, but actually it was water."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,413: Line 8,413:
 
|1397|かずさ|Kazusa
 
|1397|かずさ|Kazusa
 
|「その詞…<br>小木曽をイメージして書いてるらしいぞ?」
 
|「その詞…<br>小木曽をイメージして書いてるらしいぞ?」
  +
|"He said he wrote the lyrics, thinking about you, Ogiso."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,419: Line 8,419:
 
|1398|雪菜|Setsuna
 
|1398|雪菜|Setsuna
 
|「え? え?」
 
|「え? え?」
  +
|"Eh? Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,425: Line 8,425:
 
|1399||
 
|1399||
 
|しかもそのホースをいきなり俺に渡してきやがって。
 
|しかもそのホースをいきなり俺に渡してきやがって。
  +
|And she passed me the hose abruptly.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,431: Line 8,431:
 
|1400|春希|Haruki
 
|1400|春希|Haruki
 
|「あ、こらっ…<br>い、いや…元の詞はもっと前に出来てたんだよ」
 
|「あ、こらっ…<br>い、いや…元の詞はもっと前に出来てたんだよ」
  +
|"Hey, what are you...No...actually, I wrote the original lyrics much before."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,437: Line 8,437:
 
|1401|雪菜|Setsuna
 
|1401|雪菜|Setsuna
 
|「え? え? え?」
 
|「え? え? え?」
  +
|"Eh? Eh? Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,443: Line 8,443:
 
|1402|春希|Haruki
 
|1402|春希|Haruki
 
|「けど、その…<br>雪菜がボーカルに来てくれることになったから、<br>言葉の使い方とか、イメージとかだけ合わせて…」
 
|「けど、その…<br>雪菜がボーカルに来てくれることになったから、<br>言葉の使い方とか、イメージとかだけ合わせて…」
  +
|"So, you know, after Setsuna became a vocalist of our club, I just modified the lyrics to match her image."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,449: Line 8,449:
 
|1403|雪菜|Setsuna
 
|1403|雪菜|Setsuna
 
|「え、えと、えと、それって…?」
 
|「え、えと、えと、それって…?」
  +
|"Eh...well, That means..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,455: Line 8,455:
 
|1404|かずさ|Kazusa
 
|1404|かずさ|Kazusa
 
|「北原が詞を書いて、<br>あたしが曲をつけた、<br>小木曽のためだけの歌、だ」
 
|「北原が詞を書いて、<br>あたしが曲をつけた、<br>小木曽のためだけの歌、だ」
  +
|"That means Kitahara wrote the lyrics for you, I composed for you, this is the song we created only for you, Ogiso."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,467: Line 8,467:
 
|1406|春希|Haruki
 
|1406|春希|Haruki
 
|「冬馬が今恥ずかしいこと言った…」
 
|「冬馬が今恥ずかしいこと言った…」
  +
|"Touma, you make me embarrassed."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,473: Line 8,473:
 
|1407|かずさ|Kazusa
 
|1407|かずさ|Kazusa
 
|「お前がろくろくフォローできてないからだ。<br>ちゃんと説明責任を果たせ」
 
|「お前がろくろくフォローできてないからだ。<br>ちゃんと説明責任を果たせ」
  +
|"I said this because you couldn't explain this to her properly. You are the one who has accountability for this, aren't you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,479: Line 8,479:
 
|1408|春希|Haruki
 
|1408|春希|Haruki
 
|「…すまん」
 
|「…すまん」
  +
|"...Sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,485: Line 8,485:
 
|1409||
 
|1409||
 
|そう。<br>本当は、この恥ずかしい経緯を話すべきは俺。
 
|そう。<br>本当は、この恥ずかしい経緯を話すべきは俺。
  +
|She's right. It is I that have to explain about this embarrasing story.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,491: Line 8,491:
 
|1410||
 
|1410||
 
|恥ずかしい動機で走り始め、<br>自分から照れて勝手に諦めて、<br>けれど今、こうして日の目を見てしまった。
 
|恥ずかしい動機で走り始め、<br>自分から照れて勝手に諦めて、<br>けれど今、こうして日の目を見てしまった。
  +
|I started this from embarrasing reason, I gave up it just because I was embarrased, even so, this song was completed eventually.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,497: Line 8,497:
 
|1411|春希|Haruki
 
|1411|春希|Haruki
 
|「もともと俺が同好会に参加したのって、<br>1曲だけでも書かせてもらうためだったと言うか」
 
|「もともと俺が同好会に参加したのって、<br>1曲だけでも書かせてもらうためだったと言うか」
  +
|"I wanted to write lyrics, even just one song was fine. That was the reason why I joined this club in the first place."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,509: Line 8,509:
 
|1413||
 
|1413||
 
|だから今、きっちりと話さなくちゃならない。
 
|だから今、きっちりと話さなくちゃならない。
  +
|So, I have to tell them this now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,515: Line 8,515:
 
|1414|春希|Haruki
 
|1414|春希|Haruki
 
|「ギターは最初から2人いたし。<br>だから学園祭にも自分が出るなんて考えてなかったし」
 
|「ギターは最初から2人いたし。<br>だから学園祭にも自分が出るなんて考えてなかったし」
  +
|"Two guitarists belonged to this club at that time, so I didn't think I would play at the school festival by myself."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,521: Line 8,521:
 
|1415||
 
|1415||
 
|わざわざ多大なる余計なお世話で、<br>俺のつたない詞を、立派な歌にしてしまった奴と。
 
|わざわざ多大なる余計なお世話で、<br>俺のつたない詞を、立派な歌にしてしまった奴と。
  +
|I have to tell this to her who made my cheap lyrics into the great song from big unnecessary kindness.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,527: Line 8,527:
 
|1416|春希|Haruki
 
|1416|春希|Haruki
 
|「けど、ま、三年間の集大成というか、<br>たった一つの馬鹿というか、そんなものは残したくて。<br>…何しろ今までが理想的なまでに灰色だったから」
 
|「けど、ま、三年間の集大成というか、<br>たった一つの馬鹿というか、そんなものは残したくて。<br>…何しろ今までが理想的なまでに灰色だったから」
  +
|"But I wanted to achieve something, like the compilation of my 3 years or one big stupidity. ...Since I had a gray life so far."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,533: Line 8,533:
 
|1417||
 
|1417||
 
|きっとこれから、その歌を自分の中に取り込んで、<br>俺が夢見た歌声で奏でてくれることになる彼女に。
 
|きっとこれから、その歌を自分の中に取り込んで、<br>俺が夢見た歌声で奏でてくれることになる彼女に。
  +
|I have to tell this to her who will absorb my song and sing it with the voice which I dreamt about.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,539: Line 8,539:
 
|1418|春希|Haruki
 
|1418|春希|Haruki
 
|「文章書くのは得意だったし。<br>…あ、いや、小論文とか数式の証明とか化学式とか<br>年表とか和訳とか、そういう類が専門だったけど」
 
|「文章書くのは得意だったし。<br>…あ、いや、小論文とか数式の証明とか化学式とか<br>年表とか和訳とか、そういう類が専門だったけど」
  +
|"I was good at writing, you know, ...mostly I wrote essays, mathematical proofs, chemical formulas, chronological tables or english translations, though."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,551: Line 8,551:
 
|1420||
 
|1420||
 
|最初は、武也にギターを教わって、<br>弾きながら1曲作ってみようとかも思ってたけど。
 
|最初は、武也にギターを教わって、<br>弾きながら1曲作ってみようとかも思ってたけど。
  +
|At first, I thought to compose song by myself, after learning to play the guitar from Takeya.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,557: Line 8,557:
 
|1421||
 
|1421||
 
|色々と音楽的才能の現実を思い知り…<br>例えば、隣の席の不良が俺より遙かに上手かったりとか、<br>そんなこんなで作曲の方は早々に脱退し。
 
|色々と音楽的才能の現実を思い知り…<br>例えば、隣の席の不良が俺より遙かに上手かったりとか、<br>そんなこんなで作曲の方は早々に脱退し。
  +
|But I found the limit of my musical talent...by knowing the delinquent girl beside me could play the guitar much better than me. So I gave up composing in a short period of time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,563: Line 8,563:
 
|1422||
 
|1422||
 
|次に作詞に専念しようとして、<br>叙情的とかリリカルとかいやそれ同じ意味だけど、<br>とにかく俺の住むところと水が違うことを思い知り。
 
|次に作詞に専念しようとして、<br>叙情的とかリリカルとかいやそれ同じ意味だけど、<br>とにかく俺の住むところと水が違うことを思い知り。
  +
|And I tried to devote myself to writing lyrics. But writing lyrics was so lyrical or lyric, I know these have same meaning, differed from what I was good at.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,569: Line 8,569:
 
|1423||
 
|1423||
 
|それでも、ま、数か月掛けて蘇らせたのは、<br>十年くらい前、テレビやラジオの深夜放送で吸収した、<br>当時は意味のよくわかっていなかった言葉たち。
 
|それでも、ま、数か月掛けて蘇らせたのは、<br>十年くらい前、テレビやラジオの深夜放送で吸収した、<br>当時は意味のよくわかっていなかった言葉たち。
  +
|Even so, I managed to finish writing the lyrics by using the words that I learned from midnight radio show around 10 years before, at that time, I had not known well the meaning of those words, though.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,575: Line 8,575:
 
|1424|春希|Haruki
 
|1424|春希|Haruki
 
|「…とにかく一度読んでみて、駄目出しして欲しい。<br>冬馬の奴は一行も直さなかったから不安でさ」
 
|「…とにかく一度読んでみて、駄目出しして欲しい。<br>冬馬の奴は一行も直さなかったから不安でさ」
  +
|"...Anyway, read that once, and tell me where I should correct. Touma didn't correct even one line. So I want someone to advise me about it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,581: Line 8,581:
 
|1425|かずさ|Kazusa
 
|1425|かずさ|Kazusa
 
|「…手のつけようがなかっただけだって」
 
|「…手のつけようがなかっただけだって」
  +
|"...I just couldn't fix it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,593: Line 8,593:
 
|1427|春希|Haruki
 
|1427|春希|Haruki
 
|「どうかな、その…<br>やっぱり無理かな?<br>あと一日で完成させるって」
 
|「どうかな、その…<br>やっぱり無理かな?<br>あと一日で完成させるって」
  +
|"What do you think? You think it's impossible to master this song only one day?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,605: Line 8,605:
 
|1429|春希|Haruki
 
|1429|春希|Haruki
 
|「…雪菜?」
 
|「…雪菜?」
  +
|"...Setsuna?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,611: Line 8,611:
 
|1430|雪菜|Setsuna
 
|1430|雪菜|Setsuna
 
|「ごめん、ちょっと黙っててくれる?」
 
|「ごめん、ちょっと黙っててくれる?」
  +
|"Sorry, can you shut up for a while?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,617: Line 8,617:
 
|1431|春希|Haruki
 
|1431|春希|Haruki
 
|「え…?」
 
|「え…?」
  +
|"Eh...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,623: Line 8,623:
 
|1432||
 
|1432||
 
|しばらく楽譜を覗き込んで、<br>口の中で何かを呟いていた雪菜は。
 
|しばらく楽譜を覗き込んで、<br>口の中で何かを呟いていた雪菜は。
  +
|Staring at the music score, She was mumbling something and said.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,629: Line 8,629:
 
|1433|雪菜|Setsuna
 
|1433|雪菜|Setsuna
 
|「もう個別練習始めてるから。<br>…冬馬さん、一回だけ弾いてみてくれない?<br>わたし、楽譜読めない」
 
|「もう個別練習始めてるから。<br>…冬馬さん、一回だけ弾いてみてくれない?<br>わたし、楽譜読めない」
  +
|"Because I am practicing now. ...Touma-san, can you play this song for me once? I can't read music score."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,635: Line 8,635:
 
|1434|かずさ|Kazusa
 
|1434|かずさ|Kazusa
 
|「ん…」
 
|「ん…」
  +
|"Um..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,641: Line 8,641:
 
|1435||
 
|1435||
 
|顔を上げた途端、<br>もう俺への答えなんか眼中にないかのように、<br>いつも以上の真剣な表情を見せた。
 
|顔を上げた途端、<br>もう俺への答えなんか眼中にないかのように、<br>いつも以上の真剣な表情を見せた。
  +
|She raised her face. and she looks more serious than usual as if she couldn't hear my words at all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,647: Line 8,647:
 
|1436|春希|Haruki
 
|1436|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜?」
 
|「せ、雪菜?」
  +
|"Se, Setsuna?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,653: Line 8,653:
 
|1437|雪菜|Setsuna
 
|1437|雪菜|Setsuna
 
|「時間ないんだよ春希くん。あとたったの一日!<br>………頑張って、わたしたちの曲、完成させよ?」
 
|「時間ないんだよ春希くん。あとたったの一日!<br>………頑張って、わたしたちの曲、完成させよ?」
  +
|"We have no time, Haruki-kun. Only one day!......Do our best, and complete our song."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 8,659: Line 8,659:
 
|1438||
 
|1438||
 
|そうして俺たちの、最後の24時間が幕を開けた。
 
|そうして俺たちの、最後の24時間が幕を開けた。
  +
|And our last 24 hours have begun.
|
 
 
|}}
 
|}}
   

Revision as of 17:17, 28 October 2013

Return to the main page here.

Translation

Editing

Translation Notes

  • Line 705 should match up with the prologue of The Snow Melts, And Until The Snow Falls / 雪が解け、そして雪が降るまで.

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.